エンジェル投資のメリットやリスクはもう十分わかったのであれば、ぜひ行動に移しましょう。
まずは口座開設です。
まだエンジェル投資のメリットがわからないという方は、先にこちらを読みましょう。

エメラダとファンディーノのどちらがよいか迷っている方は、迷わず両方にしましょう!ただし、今回の記事はエメラダでの口座開設です。
ではさっそく、エメラダの口座開設の方法を説明します!
口座開設までの4ステップを理解しよう

具体的な話をする前にまずは全体像を押さえましょう。エメラダで口座開設完了までのステップは下記となります。
- 新規登録する(無料)
- 口座開設を申し込む(無料)
- 審査結果を待つ
- 認証コード入力し完了!
さっそくこの流れにしたがって詳細を説明します。ちなみに郵送ではできません。すべての作業はWeb上で完結します。
新規登録する
エメラダ・エクイティ公式サイトはこちら。
エメラダのサイトに入ったら、右上の新規無料登録をクリックします。
メールアドレスとパスワードを入力して、エメラダにユーザー登録しましょう。新規登録自体はすぐに終わります。当然ながら無料です。
この段階は「口座開設完了!」ではありません。あくまでユーザー登録をしただけですのでお間違いなく。すぐには投資できません。じらされるのです。
ただし新規ユーザー登録しただけでも、募集案件があれば案件詳細を見ることができます。企業情報やエメラダによる審査結果とか見られたと思います。
口座開設を申し込む
- 入出金で使う銀行の口座番号
- 本人確認書類(運転免許証・パスポートなど)
実際の口座開設の申し込み手続きは次の4つあります。
I. 各種書類の確認
II. 投資家情報の入力
III. 本人確認書類のアップロード
IV. 口座開設の申し込み完了
わかりやすいのでサイトにしたがって進めば迷うことはないと思います。
申し込みが終わっても、まだ口座開設ではありません。
審査が待っています!
投資家情報の入力の際に、投資経験や投資の目的などが聞かれます。なんでエンジェル投資するのか、もう一度深く考えてから設問に答えましょう!
審査結果を待つ
審査結果はメールでくるのでしばし待ちましょう。
ちなみに意外と審査に落ちる人がいるみたいです。私の周りではほとんど通ってますが、たまに奥さんが落ちたとか話題になりました。
ネットでも審査落ちた人のコメントを見かけるので、それなりに厳しく審査をしているものと思われます。
リスクが高いので当然と言えば当然。ちゃんと理解している投資経験豊かな人が審査に通りやすいはずです。
ちなみに審査に通るとこんなメールがエメラダから来ます。

認証コード入力して完了!
無事に口座開設の審査に通過すると郵送でパスワードが送られて来ます。ここだけは郵送ですが、他の証券会社と同じですね。
エメラダのサイトでマイページにログインし(最初に登録したアカウントです)、認証コードを入力して、パスワードの設定をすれば完了です。
まとめ

今回の記事では、エメラダの口座開設までの流れを説明しました。
まだスタートラインに立っただけですが、これからもよろしくお願いします!
それでは、また。